Jリーグネタじゃないけど・・・

<国際親善試合・キリン杯:日本2−0モンテネグロ

 日本代表のオシム監督が個人プレーを非難。

「最初は非常に良いゲームができていたが、途中から個人プレーに走る選手が出てきた。

それでゲームが壊れてしまった。そういう時間があったので満足しません」

この試合を見ていた人なら大体予想がつくと思うけど、

おそらく「個人プレーに走る選手」とオシムさんが行った原因の多くは、

憲剛のプレーに問題があったんだと思う。

明らかにオシムさんが納得していないところ


1.DF2に対して5人いた攻撃陣→憲剛がボールをキープ

 →フリーの選手がPA内に2・3人→憲剛はその選手にパスを出さない

 →自らミドルシュートでホームラン


2.憲剛がボールをキープ→駒野がフリーのサイドを駆け上がる

 →憲剛はパスを出さない→自らミドルシュート



1番は確かに納得できないかもしれないけど、

2番目のは相手のペースが続いていて、一旦落ち着かせるためにも

とにかくシュートを打って流れを止めるっていう考えは好きだけどな…

あの時、駒野にパスを出してクロスがあがっても、

ゴールするどころかシュートで終われる確立はかなり低いだろうし。

そもそも、クロスやコーナーから普通にヘディングでゴールするよりも

ミドルやループやワンタッチプレー・ドリブルからのシュートの

ほうが断然かっこいいし、見たいし、盛り上がるんだよね。

まぁ、好きなチームのときはオウンゴールでも入ってくれれば良いんだけど。